none

謎解きゲームの様子

北海道大学にて開催したプログラム
更なる発展を目指す街”スタートアップシティ”のナオト市長から直々の依頼を受け、新たなお店をオープン!最初は賑わいを見せたお店も大手ショッピングモールの登場により客足がいっきに離れていっちゃった。一時の活気を取り戻すために課題となる謎を解き、お店の発展を目指せ!課題解決能力、思考力、分析力で輝く未来を描け!未来はあなたの手の中に!スタートアップシティからの挑戦状!

主催:北海道大学 産学・地域協働推進機構
none

キミは輝く未来を描けるか!?

リアル謎解きゲーム!スタートアップシティからの挑戦状
ここはスタートアップシティ。個性あふれる6人の仲間たちがナオト市長から直々の依頼を受け市長室へ向かった。緊張した空気の中、市長が発した言葉は「この街を活気づけるためにカフェをオープンさせてほしい」そんな市長の突然のお願いを6人は引き受けることになった。
none

このゲームで学べること

起業に興味がなくても楽しめるゲーム教材
謎解きゲーム「スタートアップシティからの挑戦状」を通して、ストーリーを通して失敗を恐れない心を育んでいきます。また、自分自身と社会の繋がりや経済と社会の繋がり、起業家が世界に与えることができる可能性を理解することができ、アントレプレナーシップの導入に適した、起業に興味がない子でも楽しく起業に興味を持つことができるゲーム教材です。

よくあるご質問

Q&A
Q対象年齢は何歳からですか?
小学校4年生以上を推奨しています。
Qゲームの所要時間はどれくらいですか?
90〜120分間を想定しています。
Qどこで販売・体験できますか?
現在教材のみの販売は行っておりません。研修プログラムまたはお住まいの自治体及び近郊での研修会開催情報をご確認ください。
Qイベントの開催費用を教えてください。
参加人数・プログラム内容によって異なります。一度お問い合わせください。
Q経営者を育てるための教育プログラムですか?
いいえ、起業家精神/起業家的資質・能力を身につけて、今後の社会で活躍できる人材を育むことを目的としています。